広島旅行~ひたすらうさぎの写真をアップしてるだけ~

広島旅行から1.5ヶ月が経ってるΣ(゜Д゜)

広島にうさぎがいっぱいいる島があると聞いて、大久野島に行ってみた。 

 

https://www.instagram.com/p/9W_yLFl8GN/

おはようございます! #毛利を巡る旅2015

忠海港から島を渡ります。船に乗る前に買っておきたいのが、

f:id:blue-ghost-girl:20151214224552j:image

うさぎを釣る餌!島には売ってないそうなので、ここで買いだめしておこう。

島に着くとうさぎがお出迎え!

※但し餌をちらつかせないと寄ってこない。

f:id:blue-ghost-girl:20151028093819j:plain

あとはひたすらうさぎの写真をアップしてるだけ。

f:id:blue-ghost-girl:20151028085436j:plain

わっ私の手にうさちゃんの手が…(*´ω`*)

f:id:blue-ghost-girl:20151028104134j:plain

「かわいい」しか言葉が出てこない。

f:id:blue-ghost-girl:20151028091200j:plain

餌をちらつかせると、遠くからでもわっと寄ってくる。

f:id:blue-ghost-girl:20151028093733j:plain

おねだり。

f:id:blue-ghost-girl:20151028103146j:plain

うさぎはまったりすると、こんなポーズになるらしい。

自分、猫が大好きで猫カフェに行くことがあるんだけど、猫カフェに行くとくしゃみとかゆみが止まらなくなるいわゆる猫アレルギーみたいで、うさぎもどうかなぁと思っていたけど、うさぎは大丈夫みたい。

 

https://www.instagram.com/p/9XKT2fF8F1/

うさぎのはなくソフトクリーム!なぜ糞じゃなくて、鼻くそ? #毛利を巡る旅2015

名物だというので、休暇村の「うさぎのはなくソフトクリーム」をいただきました。

 

うさぎしかいないのかと思えばそうでもない、廃墟好きには堪らん島でもある。

大久野島は戦前は毒ガスを製造する工場があり、あちこちにその痕跡が残っている。

幹部用防空壕

f:id:blue-ghost-girl:20151028090401j:plain

中もコンクリート造りの丈夫な防空壕。作業員用の防空壕は地面を1mくらい掘っただけの粗末なものらしいです。

三軒家毒ガス貯蔵庫跡

f:id:blue-ghost-girl:20151028091445j:plain

10tタンクが置かれていた。イリペットという毒ガスが保管されていた。落書きが不気味な感じを…。 

日本庭園跡

f:id:blue-ghost-girl:20151028092503j:plain

が、あったらしい。

毒ガス工場時代トイレ跡

f:id:blue-ghost-girl:20151028093204j:plain

長浦毒ガス貯蔵庫跡

f:id:blue-ghost-girl:20151028093535j:plain

戦後、1年をかけて毒ガスを焼却したり太平洋沖に沈めたりして処分した。

f:id:blue-ghost-girl:20151028093617j:plain

焼却のために天井がくりぬかれ、壁のあちこちに焦げた跡がある。不気味。

発電所

f:id:blue-ghost-girl:20151028103655j:plain

毒ガス製造の際に使用する電力を供給していた。

f:id:blue-ghost-girl:20151028103744j:plain

ぶら下がった窓枠がさらに不気味さを増強させている。もちろんこんな状態なので中には入れない。

 

広島旅行の行程、実はこんなでした。

1日目:宮島・広島城

2日目:大久野島・三原城・福山城

3日目:吉田郡山城原爆ドーム周辺 

blue-ghost-girl.hatenablog.com 

blue-ghost-girl.hatenablog.com 

blue-ghost-girl.hatenablog.com 

blue-ghost-girl.hatenablog.com

こんどはどこ行こうかなぁって、もう予約しちゃってるのが、奈良!

このブログ名が「奈良の都にあこがれる…」といいつつ、ブログを始めてから一度も奈良に行ってないという…。

川越再散歩

と、言いつつ、また行かないと行けないんだよね。素敵な街だから、何度だって行きますわさ。

この間↓ 

blue-ghost-girl.hatenablog.com 

行き漏らしたところを訪れてみました。もう2年も前なんだ。

今回のミッション

1.喜多院を巡れ!

2.川越城の遺構を巡れ!

3.川越市立博物館に移設された霧吹井戸を目撃せよ!

4.河越夜戦跡を探せ!

 

という目的を果たすべく、レッツゴーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

 

その前に!朝御飯食べてなかったので、ドトールでモーニングできたらなぁと思っていたら!スタバがあるじゃないですか!しかも座れそう!

https://instagram.com/p/-kPg8il8G3/

おはようございます!今日はお休みをいただいて、川越散歩します #川越散歩2015

スタバりました。 

さて、行きますか!

Mission1:喜多院を巡れ! 

喜多院も行きましたが、中は入ってないので再び。

f:id:blue-ghost-girl:20151127092448j:plainどろぼう橋

面白い橋の名前だなぁと思い、パシャリ。渡った先に謂れがありました。江戸時代、喜多院とその近くの神社は御神領かつ幕府の御朱印地だった。そのため、川越藩の町奉行では捕えることはできないことを知っていた盗賊がこの橋から先に逃げ込んだが、寺の僧たちに諭され、立ち直ったという話。ふーん…。

f:id:blue-ghost-girl:20151127092840j:plain

喜多院の堀跡

どろぼう橋から見おろすとある溝は堀跡。かつてお堀で囲まれていたそう。

f:id:blue-ghost-girl:20151127101000j:plain

喜多院

撮影禁止でした。残念。春日局の化粧の間と徳川家光誕生の間が有名。家光はここ、川越で生まれたわけではなくて、江戸城で生まれ、その部屋を移築したからそう呼ばれている。

f:id:blue-ghost-girl:20151127101403j:plain

五百羅漢

鼻をほじってるのが印象的でした。たくさんあるので、知り合いの顔に似ているものがある説。

ミッションクリア!

川越歴史博物館

なんでこんなものがここにあるの!?ってびっくりするような資料がたくさん置いてありました。喜多院まで来たら、ぜひ立ち寄ってほしい。

f:id:blue-ghost-girl:20151129110900p:plain

兜をかぶらせてもらったうえ、刀と鉄砲も持たせてくれて、写真までとっていただきました。

館内は写真撮影可!

f:id:blue-ghost-girl:20151127105131j:plain

つなぎ目のない鎖は色んなことが進歩した現代でも再現することができないのだそう。

f:id:blue-ghost-girl:20151127105628j:plain

武田騎馬軍の甲冑とか、えっ!?って。

 

Mission2:川越城の遺構を巡れ! 

できたら太田道真・道灌父子が築城したころの遺構が見られたらと思ったけど…

f:id:blue-ghost-girl:20151127112556j:plain

富士見櫓

解説には「天守の代わり」と書いてあったから、おそらく、道灌時代のものじゃないかもしれない。

眺めは…

f:id:blue-ghost-girl:20151127112228j:plain

…うん。

f:id:blue-ghost-girl:20151127113006j:plain

三芳野神社

「とおりゃんせ」の童謡で有名な神社。川越城神曲輪内にある。

とおりゃんせ 童謡・わらべうた 歌詞と試聴

↑このサイトが「とおりゃんせ」にくわしいです。ちなみに自分、「とおりゃんせ」の話も童謡も知らなかったです。歌った覚えなし。

f:id:blue-ghost-girl:20151127113842j:plain

神曲輪の土塁

かつてあったものとはだいぶ形が違うらしい。

f:id:blue-ghost-girl:20151127113812j:plain

川越城には七不思議があるらしい。面白いなー!よし、今度は七不思議巡りしてみようか。

土塁に関する伝説があって、道真・道灌父子が土塁がなかなか完成せず、悩んでいたところ、ある夜に龍神が道真の枕に立ち「明朝に一番早くお前のもとに参ったものを人身御供にすれば成就する」と言った。しかし、一番早く現れたのは娘の世禰姫だった。約束を守れずにいると、姫はある夜に城の完成を祈りながら淵に身を投げてしまい、川越城は完成したという。

f:id:blue-ghost-girl:20151127115927j:plain

川越城

2年ぶりの川越城だー!!って行ったら休館日でした…。川越市役所にある川越城図をお楽しみください。

微妙だけど、ミッションクリアってことで。

f:id:blue-ghost-girl:20151127115944j:plain

川越市役所前の道灌像。道灌といったらこのポーズ・この格好らしい。親父さんのはないのか。

Mission3:川越市立博物館に移設された霧吹井戸を目撃せよ! 

ひぃ!こっちも展示品整理ということで休館日でした。と、いうわけで、ミッション失敗。でも、七不思議巡りのミッションにするからいいです、また来ます。

 

Mission4:河越夜戦跡を探せ! 

f:id:blue-ghost-girl:20151127121111j:plain

「探せ」というまでもない、東明寺というお寺にある。

東明寺は鎌倉時代に一遍上人を開基とする時宗のお寺。ご本尊は虚空蔵菩薩。『ぶっしのぶっしん』で明星菩薩と呼ばれている、あの仏さま。

f:id:blue-ghost-girl:20151127120640j:plain

天文6年(1537)に扇ガ谷上杉朝興の城・川越城北条氏綱が奪取したために、同14年にその子・上杉朝定が奪還すべく山内上杉氏、古河氏と連合して約8万騎で川越城を包囲。場内は兵糧も尽きて大変厳しい状況だったが北条氏康が8千騎を率いて援軍として駆け付け、夜陰に乗じて攻撃を開始。油断していた上杉連合軍は散り散りになって敗走。少ない兵力で敵を壊滅させたこの夜戦は日本三大夜戦(奇襲戦)となっている。ちなみに、残りは厳島の戦い桶狭間の戦い。おお!厳島の戦いはこの間行きましたな!

話ずれたけど、東明寺付近で激戦があったため、「東明寺口の合戦」と呼ばれている。

あと、氏綱が川越城を奪取した経緯はこの本で分かる。面白いからオススメ。

早雲の軍配者

早雲の軍配者

そいや戦国無双4ではこの戦いなくなっちゃったよね。

明星…虚空蔵菩薩さまにもお会いできました。黄金色に輝いていらっしゃいました。

と、いうわけで、ミッションクリア

 

朝早く出たからか、午前中で回りきってしまった。

f:id:blue-ghost-girl:20151127132626j:plain

蔵造りのカフェでランチをいただきました。

https://instagram.com/p/-ku4zUF8Fm/

ランチタイム! #川越散歩2015

https://instagram.com/p/-kwVwlF8IE/

マスカットのゼリー!コーヒーもゼリーもついて1000円しない! #川越散歩2015

また行きますぜ。

福山城は石垣museum

広島の100名城に選ばれているというので、福山城に行ってきました。

広島市内に宿泊していたので、岡山寄りの福山市はめっちゃくちゃ遠かった…。

薔薇のまち

f:id:blue-ghost-girl:20151028141306j:plain

f:id:blue-ghost-girl:20151028140954j:plain

f:id:blue-ghost-girl:20151028141016j:plain

福山は薔薇のまちだそうで。あちこちに薔薇が植えられていました。すごくきれい!

 

福山城に行く前に大久野島と三原城に行き、ご飯を食べていなかったので、駅ナカ?駅前のカフェでごはん!

https://instagram.com/p/9XkGT-l8My/

今日のランチ! #毛利を巡る旅2015

さてさて、お腹いっぱいになったし、福山城に行こう!

福山城

f:id:blue-ghost-girl:20151028152953j:plain

福山城は水野勝成が元和5年(1619)から3年の歳月をかけて築城。水野勝成って調べてみると面白そうなので気になる武将の一人なんだよね。

福山城も駅近なお城。駅を出てすぐにどーん!と石垣が構えている。

f:id:blue-ghost-girl:20151028154438j:plain

右が福山駅。しかもここの石垣、いろいろな模様があって、眺めているだけでかなり面白い!

伏見櫓・筋鉄御門

f:id:blue-ghost-girl:20151028142829j:plain

f:id:blue-ghost-girl:20151028142743j:plain

二つは建てられた当初からあるもの(現存)。伏見櫓も筋金御門は福山城築城時に伏見城の櫓を移築して建てられた。あーなるほど。伏見城がむなしい感じなのはあちこちに移築されたからか(違うと思うよ)。

石垣ミュージアム

見つけた面白い石垣を紹介。つまんなかったら飛ばしてくれ!

f:id:blue-ghost-girl:20151028142155j:plain

○にYのような記号がたくさん!

f:id:blue-ghost-girl:20151028142617j:plain

縦線といつもの伐りだした跡。江戸城石垣にもこれあったな。

f:id:blue-ghost-girl:20151028142630j:plain

いつもの

f:id:blue-ghost-girl:20151028142849j:plain

ひし形の中になにか文字。

f:id:blue-ghost-girl:20151028152145j:plain

天守台石垣。いつもの伐りだし跡がいっぱい!

f:id:blue-ghost-girl:20151028142105j:plain

○に∵

f:id:blue-ghost-girl:20151028142253j:plain

□なのかひし形なのか

f:id:blue-ghost-girl:20151028142214j:plain

○にN

f:id:blue-ghost-girl:20151028142301j:plain

○に大

f:id:blue-ghost-girl:20151028142222j:plain

ひっくり返った大。もともと別の場所で使われていたのかね?

f:id:blue-ghost-girl:20151028152510j:plain

いよいよ天守へ!福山城天守も確実に言えることは1945年8月8日以前までは現存する天守だったこと。8月8日の福山大空襲で焼失。

f:id:blue-ghost-girl:20151028152848j:plain

もったいないとしか言いようがない。

この日は特別展で「福山阿部家展」をやっていました。この展示がなかなか興味深かった!

f:id:blue-ghost-girl:20151028154142j:plain

阿部家は岩槻藩主(さいたま市)と小田原藩主をしたこともある家。有名な人では幕末にペリーが来航した折に日米和親条約を締結した阿部正弘(写真の方)がいる。

面白い資料があったので感想を。

f:id:blue-ghost-girl:20151123001550p:plain

阿部家の方々は字か絵をかくのがお好きなようで、たくさん残っていました。最近、徳川家の方々がお描きになった絵が話題になってますけど、どうなんでしょうね(上手さ的に)。

天守からの眺め。

f:id:blue-ghost-girl:20151028150723j:plain

山陽新幹線が向こうまで伸びている様子がわかる。

f:id:blue-ghost-girl:20151028150644j:plain

これなんだろ?解説もなくて。週刊「日本の城」で調べてみたら、天守台の礎石のようです。復原するときに、元の礎石をここに移動したらしい。広島のお城はこんな風に復元するのか。小田原城にはそんなのない…(´皿`;)

f:id:blue-ghost-girl:20151028152543j:plain

わ!井戸発見!黄金水と呼ばれる。現存する井戸。渇水時もこの井戸だけは水が湧いていたそう。

福山からちょっと行けば、井原鉄道に乗れて、伊勢新九郎こと北条早雲の故郷に行けるようです。うーん、元気と時間があれば行きたかったなー。

もうちょっと続く、広島の旅。  

blue-ghost-girl.hatenablog.com 

blue-ghost-girl.hatenablog.com 

blue-ghost-girl.hatenablog.com 

毛利を巡れ?~広島市エリア編~

と、言いつつ、行く先々で70年前の爪痕をみかける…。 

広島城

1592~1599年の間に完成。元就の孫でもあり、隆元の子である輝元が拠点を吉田郡山城から広島城に移動。関ケ原の後に福島正則が入ったが、洪水の被害で破損した城の修理の際に、申請に不備があったとして咎められ、没収。その後に浅野家が入り、明治維新を迎える。 

お堀

f:id:blue-ghost-girl:20151027145051j:plain

石垣コレクション

たぶん毛利時代

f:id:blue-ghost-girl:20151027153146j:plain

天守台は毛利輝元が建てたもの。「たぶん」なのは天守台近辺の石垣だから。なんで天守台を撮らなかったんだろ?雨だからだ!

たぶん福島時代

f:id:blue-ghost-girl:20151027152140j:plain

北西の石垣はたぶん福島正則によるもの…?途中で石垣が途切れる。

f:id:blue-ghost-girl:20151027152205j:plain

福島時代の石垣に伐りだした跡がよく見られる。

浅野時代

f:id:blue-ghost-girl:20151027150921j:plain

二の丸のこの部分は浅野氏によるもの。これは確実。

被曝した石垣

f:id:blue-ghost-girl:20151027151048j:plain

原爆による火災で、長時間、高熱にさらされたために赤みと丸みを帯び、ひび割れた石垣。広島城は原爆が落とされて爆発する1945年8月6日8:14 くらいまでは現存する(旧)国宝天守だった。天守は崩壊し、一説では(旧)国宝を為していた木材は市民の燃料になったんだとか。二の丸・本丸の石垣は無事だったけど、なんでこの石垣だけこんなに被害を受けてるんだろ?

f:id:blue-ghost-girl:20151027152406j:plain

○の中に「天」と書かれているように見えるマーク@天守付近の石垣 

土塁

f:id:blue-ghost-girl:20151027152108j:plain

本当は石垣があったらしいけど、福島時代に勝手に城を修理したために幕府に咎められ、石垣を取っ払ったらしい。奥の石垣はおそらく福島時代。

f:id:blue-ghost-girl:20151027153029j:plain

広島城はここからの眺めが好きかも。納得行くまでバシバシ撮ってました。雨が激しくて、レンズの水滴を拭くのが大変だったわい!

中は博物館になっている。面白かったのは刀が出来るまでの工程を展示してたこと。お好きな方はぜひお薦めする。

天守の礎石

f:id:blue-ghost-girl:20151027153627j:plain

復元するときに、残った礎石を移動して展示している。

 

広島電鉄横川駅 

https://instagram.com/p/9aNBQ7F8CY/

外国の駅みたい #毛利を巡る旅2015 

どうしても路面電車に乗りたくて、吉田郡山城からの帰りのバスで、横川駅に下車して乗りました!横川駅の路面電車のホームが外国っぽい。

原爆ドーム

f:id:blue-ghost-girl:20151029144727j:plain

広島に行ったら行かねばと思った場所。平日だったけど、校外学習で来た学生やら修学旅行の団体やら観光に来てる外国人やらで人が溢れていた。

f:id:blue-ghost-girl:20151029145830j:plain

原爆ドーム相生橋 

投下目標は相生橋だったそう。

f:id:blue-ghost-girl:20151029150122j:plain

供養碑から。 

資料館の一部は改装中だったが見学ができた。原爆が投下されたときの状況がわかる。

 

一日目に行く予定だったんだけど、大雨で断念して旅行の最終日に行きました。それが正解だった。恐怖が甦って寝られなかったかもしれない。

 

広島旅行の他の記事↓ 

blue-ghost-girl.hatenablog.com

blue-ghost-girl.hatenablog.com

 

毛利を巡れ!~宮島編~

広島観光の王道・宮島へ!ここも毛利家に関係する場所で有名。

f:id:blue-ghost-girl:20151027104842j:plain

船から降りて厳島神社へ向かう途中で平清盛がお出迎え。毛利以前に平家に関係する場所でしたね。

日招き伝説が有名。清盛が厳島に住む美しい姫君に思いを寄せたところ、「1日で音戸の瀬戸を切り開いたらいっしょになってもいい」と言われた。工事に取り掛かったが、日が沈みそうになったので扇でちょいちょいしたら日が戻ってきたという伝説。扇でちょいちょいした場所は音戸の瀬戸(呉市)なのでここではない。そのあと、一緒になれたのかしら?

厳島神社の宝物館に、奉納された平家納経の一部が展示してありました。装丁がとても美しかったです。  

厳島神社 

f:id:blue-ghost-girl:20151027105711j:plain

ちょっと曇ってるけど、眺めが素晴らしい!

f:id:blue-ghost-girl:20151027110304j:plain

鳥居単体で見るより、建物の隙間から見える方が映える(自分の意見)。

f:id:blue-ghost-girl:20151027110208j:plain

こういう回廊好き。

f:id:blue-ghost-girl:20151027111426j:plain

こんなところで能やら狂言(やってるのかな?)が見られたらすばらしいね。

f:id:blue-ghost-girl:20151027110347j:plain

鬼界ヶ島に流された平康頼が千本の卒塔婆に二首の和歌を書いて海に流したところ、そのうちの1本がここに流れついたという。

平康頼は平清盛の一族に仕えていたが、のちに後白河上皇に取り立てられ、鹿ケ谷の陰謀に加わったがために上記の通り。流された卒塔婆をみた清盛が康頼だけを許した。鎌倉時代まで生きてらっしゃる。

f:id:blue-ghost-girl:20151027111321j:plain

こんなお酒があるらしい!安芸高田市にある酒造らしいけど、吉田郡山城に行ったときに、街中で酒屋さんを見つけられませんでした。

f:id:blue-ghost-girl:20151027115815j:plain

天正15年(1587)に豊臣秀吉安国寺恵瓊に命じて建立。途中で秀吉が死去したため、未完成。

f:id:blue-ghost-girl:20151027114838j:plain

未完成だからなのか、がらんとしている。

f:id:blue-ghost-girl:20151027115218j:plain

千畳閣から見ると、厳島神社の構造がちょこっとわかる。

f:id:blue-ghost-girl:20151027115609j:plain

天文2年に元就と盟友関係にあった大内義隆がその家臣 陶晴賢の謀反で滅亡した。同22年(1553)に元就は晴賢に対し挙兵した。弘治元年(1555)、元就は厳島で戦うことに決め、宮尾城を築城。晴賢は毛利軍を攻めるべく、五重塔があるこのあたりの丘に陣を構えた。

結果はご存知のとおりである。宮尾城も行きたかったんだけど、雨が降ってきたので帰りたい気分になった…。

この戦いで厳島神社が荒れてしまったため、毛利家が修復している。じゃ、この建物は毛利によるもの?

なんか宮島で宮島らしいもの食べて帰ろうと見つけたのが

https://instagram.com/p/9U1DxEl8NC/

揚げ紅葉饅頭!おいしい♪ #毛利を巡る旅2015

揚げ紅葉饅頭(クリーム)!衣がサクサクでおいしかったです。チーズを選んでもピタリだったんだろうな。

毛利を巡るつもりが行く先々で目についたものが…

 

毛利を巡れ!シリーズ↓

blue-ghost-girl.hatenablog.com

 

東京散歩

 ちょっとこれに行きたくて

http://bluediary2.jugem.jp/?eid=4132bluediary2.jugem.jp

 大都会を散歩してきた。

お目当ての図録があったらいいな~なんて淡い期待を持ちながら…

残念ながらなかったけど、掘り出し物はありました♪

2002年に奈良国立博物館東大寺創建1250年としてこんな特別展やってたのかと…!!うわぁ、すごく行きたかった!2002年も歴史は好きだったけど、大まかに「歴史」が好きだったので、ピンポイントで東大寺が好きってわけじゃなかったんだよな。ほんとにもったいない。

図録の中身も見てみたら、もうこれはすごい特別展だったんだなということがよくわかる。次やるとしたら、ぴったんこ1300年にあたる2052年だろうか、わし、生きてるかな…?

図録放出会に行く前にカフェでランチしてきた!

f:id:blue-ghost-girl:20151103112150j:plain

 野菜たっぷりで体によさそう!

f:id:blue-ghost-girl:20151103111701j:plain

ほんの一部を除いて飲み物はどれでもOKというお得なランチ!(ただし+500円)デザートティーというのを選んだら、キャラメル風味でとてもおいしかった!

f:id:blue-ghost-girl:20151103111032j:plain

こんなところにも小さな花と花瓶が!おしゃれすぎ。

f:id:blue-ghost-girl:20151103111356j:plain

周りはお花や植物でいっぱい。人もいっぱい。

f:id:blue-ghost-girl:20151103110527j:plain

有意義な一日でした。

毛利を巡れ!~吉田郡山城・三原城編~

毛利めぐりをしたくて広島に行ってきました。

実は自分の名字(珍しい)を調べてみると、岡山周辺に割といて、毛利家の家臣だったのだそう。先祖かどうかわからないけど、先祖に思いを馳せて…

と、思ったら、ちょっと違う方向に行きそう。 

吉田郡山城

f:id:blue-ghost-girl:20151029120555j:plain

築城は南北朝時代まで遡り、築城者も毛利氏。根っからの毛利氏の本拠地。元就が拡張し、戦国期最大の山城になった。この山一帯が郡山城。実は写真に収まりきってないくらい広い!

https://instagram.com/p/9Ztb4NF8HJ/

おはようございます! #毛利を巡る旅2015

まずは安芸高田市歴史民俗博物館で勉強!江戸期に山口へ移動したからか、毛利氏に関する史資料は豊富ではありませんでした。でもここですごい情報を得た!毛利氏はもともと大江氏で、大江広元を祖としている。ここまでは知ってる。でも厚木市にかつて毛利荘と呼ばれる領地があって、そこから「毛利」と名乗るようになったことは知らなかった。そうか、この家も相模国だったのか。どの辺にあったのか、調べて行ってみたい。

勉強したところで、さて登山。

城の入り口で発見!

毛利元就火葬場跡

f:id:blue-ghost-girl:20151029101814j:plain

いきなりエンド!じゃなくて。元就死去後、まさにここで荼毘に附されたのだそう。

毛利隆元墓所

f:id:blue-ghost-girl:20151029102539j:plain

毛利家一族の墓とは別の場所にあった。

毛利一族墓所

f:id:blue-ghost-girl:20151029103505j:plain

このあたりに洞春寺があった。元就の墓所から。右側は一族合葬、左側に隆元夫人と元就の兄・興元、その子(元就甥)幸松丸が眠る。

毛利元就墓所

f:id:blue-ghost-girl:20151029103441j:plain

毛利一族墓所の上にある。

百万一心碑

f:id:blue-ghost-girl:20151029103530j:plain

一日一力一心とも読めるように彫られている。この碑にまつわるお話は後ほど。

釣井の井戸

f:id:blue-ghost-girl:20151029105058j:plain

この井戸にまつわる伝説は特にないようだ。いろいろ埋もれて水はないけど、掘れば出てくるかも。

姫の丸

f:id:blue-ghost-girl:20151029111116j:plain

元就がこの城を拡張する際に、人柱の代わりに埋めたのがさっきの百万一心碑。幕末に長州藩士が発見したらしいが、さっきの碑は模して造られたもの。本物はどこに行ったのかしら?埋め戻された?

厩の壇

f:id:blue-ghost-girl:20151029105726j:plain

段々になっている。わかりづらいけど。「壇」という構造を初めて知った。曲輪と違うのかしら?

本丸・二の丸・三の丸

f:id:blue-ghost-girl:20151029110239j:plain

本丸から見た。一段目が本丸、二段目が二の丸、三段目が三の丸。三つの丸が一度に見られる素晴らしい景色。

三の丸石塁跡

f:id:blue-ghost-girl:20151029110558j:plain

石垣ではない。石垣もあるらしい。

勢溜の壇

f:id:blue-ghost-girl:20151029111545j:plain

ここも段々になっている。自分で撮っておいてなんだけど、もう壇の境目がわからない。

万願寺跡

f:id:blue-ghost-girl:20151029112122j:plain

このあたりに万願寺というお寺があった。その池の跡。

尾崎丸の堀切

f:id:blue-ghost-girl:20151029112444j:plain

 堀切発見!下に降りられないのでV字具合が。

f:id:blue-ghost-girl:20151029101258j:plainf:id:blue-ghost-girl:20151029101455j:plain

三矢の訓跡と元就像もチェック!

 

三原城

f:id:blue-ghost-girl:20151028122049j:plain

三原城は1567年に小早川隆景によって築城。関ケ原の戦いの後は福島正則の養子・正之が改修している。

ここ、ちょっとびっくりキャッスル!

f:id:blue-ghost-girl:20151028120241j:plain

この写真じゃわからないけど、石垣の上を山陽新幹線が走っているため、天守台に上がるには駅からでないと行けない!

そしてさらにびっくりなのが…

f:id:blue-ghost-girl:20151028121550j:plain

石垣をぶち抜いて三原駅の入り口になってる。日本で一番駅から好アクセスな城なんじゃないの?

舟入櫓跡の石垣と岩礁

f:id:blue-ghost-girl:20151028123242j:plain

福島時代の痕跡。このあたりまで舟が入ってきたんだとか。いまでは埋め立てられてだいぶ内陸になっている。

駅でこんなものを見つけた!

f:id:blue-ghost-girl:20151028115744j:plain

Takakage Squareだと…?

行ってみると、隆景さんがいらっしゃいました。

f:id:blue-ghost-girl:20151028121901j:plain

ご挨拶。小早川隆景さん、『葉隠』にも登場し、鍋島直茂に尊敬されている様子。なので三原城に行ってみたかったのです。

三原エリアの三つの寺にかつて三原城にあった門が移築されているようで、行ってみたかったけど、時間がなかったのでいつかまた行きたいと思う。

まだ続く、広島レポート!

 

毛利を巡れ!~宮島編~ 

blue-ghost-girl.hatenablog.com