福岡だけで三泊四日!~博物館編~

福岡はお城だけじゃなくて、博物館・資(史)料館もたくさん巡ってきました!

九州国立博物館(太宰府市)

 f:id:blue-ghost-girl:20150502162254j:plain

戦国大名展に行きたくて、去年の秋から計画してたのです!Twitterで直茂さまへの愛を呟いていたら、来年の春に九博でこんなのやりますよー!って教えていただいて、行かねば!と。

えらく混んでいるのかと思ったら、そうでもなくて、ゆっくり見られました。

気になった展示物

f:id:blue-ghost-girl:20150530202403p:plain

f:id:blue-ghost-girl:20150530202430p:plain

出会えた戦国大名たち

f:id:blue-ghost-girl:20150530150221p:plain

当時の書状の折り方について体験コーナーがあったのでやってみましたよー。

f:id:blue-ghost-girl:20150527220257j:plain

紙の端を縦の約2/3まで切って、文末側の端の紙からくるくると丸め、切って紐みたいになった部分で綴じていた。

当時はこうやって書状を折り、送っていたんだそうな。展示したあった史料みても端っこが細くよれよれしてました。

☆記念シンポジウム『戦国武将のデザイン』

GW中にとても興味深い特別講演があったので聴講してきました!しかも、鍋島家の文化財を保有する鍋島報效会徴古館の学芸員の方もいらっしゃるのでこれは行かねばと!(徴古館はまだ行けてない…)

九州の大名の当世具足のデザインについて。この講演を聴くまで、大鎧と当世具足の違いが分かりませんでした。

ちなみに、佐賀藩歴代藩主の甲冑で綺麗に残っているのは、大関ケ原展には来たけど、今回は来なかった鍋島勝茂の甲冑だけで、ほとんど1874年に起きた佐賀の乱で焼けてしまったそうで。うーん、甲冑だけじゃなくて、他のすっごく重要な文化財も燃えちゃったんだろうなぁ…。

聴きながらメモとっていたけど、ろくな事書いてない…。

 

九博の常設展も見てきたのですが、なぜこれがこんなところに!?って思ったのがあって。それが二月堂焼経(華厳経)なのですよ。南都焼討ちでも東大寺大仏殿の戦いでも焼けなかった二月堂が江戸時代の修二会中に火災が発生して燃えてしまった時のものらしいです。張り付くように見てしまった。

★九博のお土産

f:id:blue-ghost-girl:20150530150539j:plain

残念ながら、鍋島家の家紋はないけど、龍造寺家の家紋が入っている、レアなマステ!

f:id:blue-ghost-girl:20150530150947j:image

もちろん、図録も買いました!

★ミュージアムグルメ

https://instagram.com/p/2KZOgHF8Fj/

早めのランチ!特別展用の松花堂弁当ですって。 #九州旅行2015

九博内にあるレストランにて。特別展仕様の松花堂弁当をいただきました。九州各地の名物が詰め込まれている。初めてからしれんこんをいただきました。おいしい!

これで国立博物館(東京・京都・奈良・九州)制覇だな!

九州国立博物館周辺の史跡についてはこちら↓

blue-ghost-girl.hatenablog.com

立花家史料館(柳川市)

 https://instagram.com/p/2NHeRPl8Oc/

立花家のこと勉強してきます! #九州旅行2015

気になった展示物

f:id:blue-ghost-girl:20150530151952p:plain

立花家の家紋、祇園守紋が有名だけど、杏葉紋も使っていた。これがですね、パッと見て鍋島家・大友家・立花家の判別ができないのですよ。当時もそうだったんじゃないの…?

柳川古文書館

 https://instagram.com/p/2NXaA3l8LV/

柳川古文書館 #九州旅行2015

柳川にあるからには立花家の文書がいっぱい…と、思いきや、大友家文書もある。

大友家はもともと小田原市あたりにいた御家人だったそうで、鎌倉時代に九州にやってきた。と聞いて!今でも小田原おたりに関連史跡があったりするのかなー!?

と、いうわけで、急に親近感が湧いたので、次に九州に行くとしたら、大分に行こうと思います!

なぜ、大友家の文書が柳川にあるのかというと、大友家が立花家に預けた説と、流失説(お金に困って)があるんだそうです。この古文書館、面白い史料がいっぱいなのに入館料無料というすごいところなのでおすすめ!

 立花家史料館・柳川古文書館周辺の史跡についてはこちら↓

blue-ghost-girl.hatenablog.com

 福岡市博物館

 https://instagram.com/p/2PjQKal8KV/

福岡市博物館。立派だなぁ! #九州旅行2015

福岡市博物館は妖怪画をたくさん所蔵しているイメージがあって、行きたいところの一つでした!残念ながら妖怪画にはお会いできなかったけど、面白い資・史料がたくさんありました。

金印を所蔵する博物館!…アレ?わたし、金印が見たくて去年の東博の特別展を朝早くから並んでまで見に行ったのに…?金印のために一部屋が用意されていて、ゆっくり見られました。

印と綬は以下のような関係がある。

f:id:blue-ghost-girl:20150530210901p:plain

金印は『翰苑』という史料によると、紫だったようです。

他にも黒田長政の「眼鏡を無くしたので作ってほしい、あとちょっとレンズ厚くして、なるべく早く作って」という眼鏡発注書が残っていて面白かったです。長政さん、眼鏡っこ(老眼鏡?)だったのか。

日本号も見ました。母里太兵衛福島正則からもらったやつ!

 https://instagram.com/p/2J5TAFl8M4/

おはようございます!今日も太宰府エリアへ。 #九州旅行2015

そいや博多駅前でこの像撮ってたわ。

★ミュージアムグルメ

https://instagram.com/p/2Pmha7l8Pc/

福岡市博物館のカフェでランチタイム! #九州旅行2015

ちょっとリッチな気分に。おいしかった。

 福岡市博物館周辺の史跡についてはこちら↓

blue-ghost-girl.hatenablog.com

福岡の旅はこんな感じでした!今度はどこ行こうかな~?(目星は付けてる)